大会 & 大会 & 大会
抜けるような青空に、西から強い風が吹いています。
梅雨が明けるのは まだまだ先ですが、
今朝の新聞に高校野球愛知大会の組み合わせが載ってたりして、
夏が一歩一歩、近づいている実感があります。
本日のパークアリーナ小牧は、競技団体さん主催の大会が
3つ同時開催! \(○^ω^○)/
メインアリーナは、小牧市ミニテニス協会 男女別大会

サブアリーナは、小牧バスケットボール協会 会長杯

サッカーグラウンドは、小牧市ラグビーフットボール協会 協会杯

う~ん やっぱし、こういう眺めって落ち着く~ぅ (*^-^)
梅雨が明けるのは まだまだ先ですが、
今朝の新聞に高校野球愛知大会の組み合わせが載ってたりして、
夏が一歩一歩、近づいている実感があります。
本日のパークアリーナ小牧は、競技団体さん主催の大会が
3つ同時開催! \(○^ω^○)/
メインアリーナは、小牧市ミニテニス協会 男女別大会

サブアリーナは、小牧バスケットボール協会 会長杯

サッカーグラウンドは、小牧市ラグビーフットボール協会 協会杯

う~ん やっぱし、こういう眺めって落ち着く~ぅ (*^-^)
2015-06-28(Sun)
クルッ! ク~!
梅雨の合い間の晴れ
気温は29℃ 日差しがきついです。
ここ数日、
サブアリーナの換気の為に、排煙窓を開放するたびに・・・

鳩が入ってきてしまいます (; ̄д ̄)
そして
天井から・・・

遠慮なく 爆撃してきます ヽ(#`Д´)ノ クソ~っ!!!
スタッフがキャットウォークに登って脅かすと、いったんは外に出るものの、
忘れたころに また、入ってきてしまいます。
そして・・・ また爆撃 ( ToT ) くっそ~ッ!!!
しょうがなく、
陸上競技用のピストルで威嚇しようかとも思ったけど・・・

こんな オモチャじゃなくて、実弾(まめでっぽう)が欲しいです。
( ゚∀゚ ) クルック〜
気温は29℃ 日差しがきついです。
ここ数日、
サブアリーナの換気の為に、排煙窓を開放するたびに・・・

鳩が入ってきてしまいます (; ̄д ̄)
そして
天井から・・・

遠慮なく 爆撃してきます ヽ(#`Д´)ノ クソ~っ!!!
スタッフがキャットウォークに登って脅かすと、いったんは外に出るものの、
忘れたころに また、入ってきてしまいます。
そして・・・ また爆撃 ( ToT ) くっそ~ッ!!!
しょうがなく、
陸上競技用のピストルで威嚇しようかとも思ったけど・・・

こんな オモチャじゃなくて、実弾(まめでっぽう)が欲しいです。
( ゚∀゚ ) クルック〜
2015-06-24(Wed)
「 梅雨らしい 」 を探してみました
パークアリーナ小牧です
外周を巡回しながら、梅雨らしい景色を探してみました。
今日は朝から曇り空。
鮮やかな色を奪われた花や木も、梅雨らしいっちゃ~梅雨らしい。

コリドールのナツツバキが可憐に咲いています。 (*´꒳`*)
今が見ごろですよ~

そして、こちらには
梅雨になったら必ず来てくれるカワイイお客様 ヽ(*´∇`)ノ

う~ん、なんだか今日は眠たそうです。
梅雨さがし、意外と楽しいデス。
相変わらず、写真は下手ですけどネ~ (*´ω`*)
外周を巡回しながら、梅雨らしい景色を探してみました。
今日は朝から曇り空。
鮮やかな色を奪われた花や木も、梅雨らしいっちゃ~梅雨らしい。

コリドールのナツツバキが可憐に咲いています。 (*´꒳`*)
今が見ごろですよ~

そして、こちらには
梅雨になったら必ず来てくれるカワイイお客様 ヽ(*´∇`)ノ

う~ん、なんだか今日は眠たそうです。
梅雨さがし、意外と楽しいデス。
相変わらず、写真は下手ですけどネ~ (*´ω`*)
2015-06-18(Thu)
ニシコリケー はたまた シューゾー !?
「 トータルスポーツ教室 」 篠岡会場に潜入してきました。
小学校3、4年を対象に、1年間でイロイロなスポーツを
体験してもらおうという この教室、
今回は、ショートテニスです!

「テニスなんて初めて~」って子たちでも、
やってるうちに、だんだんサマになってきます。

気分は ニシコリケー !?
はたまた、シューゾー !? ウィリアムズ !? アガシ !?
チャン !? マッケンロー !? コナーズ !? (さすがに知らんわな~)

最後に先生が「ショートテニス楽しかったひとぉー?」と聞くと、
「 ハぁーイっ !! 」っと、元気よくみんなの手があがりました。
♪d(´▽`)b♪
小学校3、4年を対象に、1年間でイロイロなスポーツを
体験してもらおうという この教室、
今回は、ショートテニスです!

「テニスなんて初めて~」って子たちでも、
やってるうちに、だんだんサマになってきます。

気分は ニシコリケー !?
はたまた、シューゾー !? ウィリアムズ !? アガシ !?
チャン !? マッケンロー !? コナーズ !? (さすがに知らんわな~)

最後に先生が「ショートテニス楽しかったひとぉー?」と聞くと、
「 ハぁーイっ !! 」っと、元気よくみんなの手があがりました。
♪d(´▽`)b♪
2015-06-13(Sat)
ホイールはSPINERGY,タイヤはPanaracer
アリーナに高級車が数十台
大集合しました。

競技用の車椅子です。
チラっと観察してみると、
・ フレームは軽量で衝撃に強いアルミ
・ ホイールはSPINERGY
・ タイヤはPanaracer
・ 要所要所にカーボンステーを使用して軽量化
セミオーダーかフルオーダーといったところでしょうか? o(*'o'*)o
う~ん、この世界も道具に凝りだすと、なかなか奥が深そうです (゚〇゚ ;)
今週末(6/13~14)は日本車椅子ツインバスケットボール選手権大会
運営本部の方や、大勢のボランティアの方が準備に来られています。

準備はまだまだ夜遅くまでかかりそうですが、
明日は天気も良くなりそう。
選手のみなさん、ガムバッてくださ~い! (*^ー^*)~♪
大集合しました。

競技用の車椅子です。
チラっと観察してみると、
・ フレームは軽量で衝撃に強いアルミ
・ ホイールはSPINERGY
・ タイヤはPanaracer
・ 要所要所にカーボンステーを使用して軽量化
セミオーダーかフルオーダーといったところでしょうか? o(*'o'*)o
う~ん、この世界も道具に凝りだすと、なかなか奥が深そうです (゚〇゚ ;)
今週末(6/13~14)は日本車椅子ツインバスケットボール選手権大会
運営本部の方や、大勢のボランティアの方が準備に来られています。

準備はまだまだ夜遅くまでかかりそうですが、
明日は天気も良くなりそう。
選手のみなさん、ガムバッてくださ~い! (*^ー^*)~♪
2015-06-12(Fri)
ショックが必要です。。。
本日(6/6)は、パークアリーナ小牧 会議室Aにて、
指導者講習会が行われました。
週末、しかも梅雨入り前の貴重な快晴の日に
75人の指導者が受講してくださいました。
アリガトーこざいますぅ~ ヽ( @´з`@)ノ
まずは、水分補給について。
講師は大塚製薬株式会社の瀬戸先生

水分補給の大切さと、毎日の食生活から健康になる秘訣を教わりました。
お次は、救命講習(胸骨圧迫とAED)
講師は小牧市消防本部さん

ズラリと CPRトレーニング人形が8体、練習用AEDが8台
アレッ !? みなさん慣れた手つきですネ
初めてじゃない方も多いようです。

みなさん真剣に取り組んでいます。
さすが、指導員の皆さん!意識の高さに感心~!
指導者講習会が行われました。
週末、しかも梅雨入り前の貴重な快晴の日に
75人の指導者が受講してくださいました。
アリガトーこざいますぅ~ ヽ( @´з`@)ノ
まずは、水分補給について。
講師は大塚製薬株式会社の瀬戸先生

水分補給の大切さと、毎日の食生活から健康になる秘訣を教わりました。
お次は、救命講習(胸骨圧迫とAED)
講師は小牧市消防本部さん

ズラリと CPRトレーニング人形が8体、練習用AEDが8台
アレッ !? みなさん慣れた手つきですネ
初めてじゃない方も多いようです。

みなさん真剣に取り組んでいます。
さすが、指導員の皆さん!意識の高さに感心~!
2015-06-06(Sat)
噂では、明日かも・・・
東海地方でも、明日には梅雨入りするとの
ウワサがチラホラ

コリドールのアジサイは準備OKのようです。
そのコリドールのウッドデッキですが、
恥ずかしながら、木が劣化してデコデコになっていて、
つまづきそうでチョット危ない。
・・・と思ってたら、

ガーデナーさんが補修しに来てくれました~ ゚ヽ(*´∀`)ノ゚
普段、公園の遊具の点検や補修もされているそうで、
慣れた手つきで、サクサクっと仕上げていきます。
ここんとこ、ガーデナーさん 大活躍!
ありがとうございまっす!
ウワサがチラホラ

コリドールのアジサイは準備OKのようです。
そのコリドールのウッドデッキですが、
恥ずかしながら、木が劣化してデコデコになっていて、
つまづきそうでチョット危ない。
・・・と思ってたら、

ガーデナーさんが補修しに来てくれました~ ゚ヽ(*´∀`)ノ゚
普段、公園の遊具の点検や補修もされているそうで、
慣れた手つきで、サクサクっと仕上げていきます。
ここんとこ、ガーデナーさん 大活躍!
ありがとうございまっす!
2015-06-04(Thu)